ボランティア連絡協議会

平成18年4月に糸魚川・能生・青海にあった各ボランティア連絡協議会が合併し、「糸魚川市ボランティア連絡協議会」として新たな歩みを始めました。

現在、22団体、約3,400名の会員がそれぞれの分野で活発な活動を行っています。

糸魚川市ボランティア連絡協議会会員団体一覧

糸魚川手話サークル

手話の学習、手話通訳者の育成、聴覚障害者の依頼による手話通訳

【設立】昭和52年7月

【会員】26名

いとよ朗読奉仕会

視覚障害者への市の刊行物などの朗読サービスまたは個人的に依頼のあったものの朗読

【設立】昭和55年6月

【会員】13名

新潟県赤十字安全奉仕団 糸魚川市分団

災害発生時の救護奉仕活動、救急法の普及と指導訓練等

【設立】昭和42年4月

【会員】70名

糸魚川地区老人クラブ連合会

世代間交流、伝承活動、環境美化活動、高齢者世帯・一人暮らし高齢者の見守り

【設立】昭和48年4月

糸魚川地区更生保護女性会

女性の立場から犯罪予防活動と更生保護思想の啓発宣伝に努め、明るく住み良い町づくりを目指す

【設立】昭和37年4月

【会員】132名

給食ボランティアエプロンの会

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: liaison-council_101.jpg

糸魚川支部社協の高齢者給食サービス事業の調理、配食

【設立】昭和56年12月

【会員】20名

エプロンの会 会員募集(PDF)

一友会

年2回の特養施設内の外周り清掃。おまんた祭り子供みこしの育成指導 他

【設立】昭和50年8月

【会員】66名

明るい社会づくり運動糸魚川地区

社会奉仕活動を通じて、明るく住み良い社会を作るための地域活動を展開することを目的とする

NPO法人ぐりーんバスケット

単独では公共交通機関を利用できない方で、利用登録している人の通院・外出時の車による移送をはじめ、通院・外出等の介助支援などの活動

【設立】平成16年9月

【会員】73名

糸魚川市赤十字奉仕団

災害時に備えた炊き出し訓練、救急法の受講など

【設立】昭和63年7月

【会員】20名

糸魚川ライオンズクラブ    

福祉施設等でのイベントの手伝い。サンタクロース学校訪問、献血活動

【設立】平成18年6月

【会員】53名

糸魚川市民生委員児童委員連絡協議会

訪問活動、住民の相談活動。共同募金の協力・各種福祉活動への協力等

【設立】昭和56年4月

糸魚川国際交流協会

外国人の方への日本語セミナー。外国人生活相談・学校生活サポートを行い、外国人の方々の支援

【設立】平成10年

【会員】10名

傾聴ボランティアいとでんわ

話す機会の少ない人や悩みを抱えている人などの話しを聞くボランティア

【設立】平成24年5月

【会員】10名

えがおの会

障害者本人の自主活動の場として、カラオケ・調理実習・旅行・買物・ボーリング等を行っている。

【設立】平成27年4月

【会員】51名

能生ライオンズクラブ

交流活動、掃除や作業の手伝い、募金等の活動。事務局は商工会

【設立】平成5年4月

【会員】19名

能生ボランティア友の会

高齢者福祉施設でのボランティア活動。自主研修会

【設立】平成5年4月

【会員】105名

能生地区老人クラブ連合会

会員相互の親睦及び生きがい対策(スポーツ大会)、健康増進事業。奉仕活動(公共施設の清掃や花壇の手入れ)。

【設立】昭和43年4月

【会員】581名

糸魚川市能生地区赤十字奉仕団

地域福祉活動の推進。赤十字思想の普及。防災訓練、講習会の開催。関係団体との連携・協力

【設立】昭和63年12月

【会員33名】

青海たんぽぽの会

施設訪問と小・中学校の家庭科の手伝い、地域活動支援センターあけぼのの手伝い

【設立】昭和52年4月

【会員】15名

おもちゃの病院

壊れたおもちゃの修理。月1回青海総合文化会館「きらら」で開院している

【設立】昭和51年4月

【会員】4名

こしおうみひのきしん会

施設を訪問し、車いすの整備や掃除等を行う活動

【設立】昭和48年3月

【会員】6名